<歌紹介企画>
・1日に1~5曲程度の紹介をします。
・あくまで“今年、私が好きになった歌”を紹介するだけです。
流行の歌とか、そういうのは期待しないでください。
・アニソンとゲーソンが大半を占めていますが私の趣味です。
・
紹介歌のリクエストをお受けしております。 どんな歌でも構いません。紹介してほしい歌がありましたら、コメントや拍手などでお送りください。
リクエスト歌は随時紹介していきます。物によっては事前調査が必要となるので、もしかしたら遅くなってしまうかもしれません。
次のリクエスト歌の紹介予定日は
12月26日です。
詳しくは12月9日・12月13日の記事をご覧ください。
※歌紹介キャラ

・神崎夢見子(かんざき・ゆめみこ)
高校3年生。
科学部の部長。ただし数学の公式を、テスト終了後10秒で忘れる。
ヒューマンウォッチングという名のストーキングを趣味としている。その影響で人脈がある。
今日も元気に大暴走するアホ。

・九重実桜(ここのえ・みざくら)
高校2年生。
夢見子に巻き込まれた哀れな犠牲者。目下、悩み事は「どうやって夢見子を沈静させるか」。
とても真面目で、自分の知らないことについて徹底的に調べ上げる。
和洋問わず、お菓子が好き。
実はマイペース気味。というか、あの暴走先輩に付き合っていると、毒舌でも無い限りやってられないのかも。
(画像は「キャラクターなんとか機」で作成しました)夢見子「へ・ん・た・い・だー!」
実桜「ですから、変態が変態と言っても説得力はないです」
夢見子「だから、私をアレと同列にすんなー! ただ実桜ちゃんのほっぺたすりすりしたいとか添い寝したいとかお風呂一緒に入りたいとか思ってるだけで、夢になんか見てぬぇー!」
実桜「……ある意味、こっちの方が危険な変態だと思いますが」
夢見子「さて。そーそー、学校も終わったし、ドレスチェンジ! 衣装を変えてみました!」
実桜「そうですか」
夢見子「だというのに、なぜ実桜ちゃんは未だに制服なのか!」
実桜「学校で活動をする際は制服で――と、校則にありますから」
夢見子「真面目ちゃん!」
実桜「不必要にルールを破る必要がありません」
夢見子「んー、頭固いよ実桜ちゃんは。それにほら、一応、服については許可をもらってるからさ。私服で来ちゃえ!」
実桜「嫌です」
夢見子「あっさり断られたー! こうなりゃ実力でひん剥いてやるっ!」
実桜「……(無言でスタンガンをバチバチ)」
夢見子「それまだ持ってたの!?」
実桜「ええ。いつも持ち歩いています」
夢見子「どんだけ周りへの警戒心が強いのかっ! でもそんなクールビューティーな実桜ちゃんに痺れる憧れるっ!」
実桜「もうなんでもいいんですね先輩は。……さて、場も暖まってきたところで、拍手返事といきましょう」
夢見子「おっしゃー、来い!」
<拍手返事>K.S様おはようございます。
そういえばそうですね。では1つ1つ。
『魔界ヨメ』の話。いや、あそこまでぐちゃぐちゃな話はあっていいと思うんですが、私にはちょっと合わないかなって……。ごめんなさいっ。
読むことに関してはモーマンタイ。逆に、30分程度で読むことができました。
私の好きな小説……。まず私の好みは「ギャグ基本の真面目なところだけシリアス」ってパターンです。最近の電撃文庫に多いです。『バカとテストと召喚獣』もある意味これです。『生徒会の一存』なんかこれ以外の何者でもありません。
私から小説を布教するなら……場的にラノベの方がよさそうですね。
『さくら荘のペットな彼女』『僕は友達が少ない』
『ほうかご百物語』『キーリ』『なれる!SE』
『藍坂素敵な症候群』『断章のグリム』
と、ぱっと思いついたのがこの辺りです。
ラノベという枠から少しだけ外れますが、『化物語シリーズ』もオススメですよん。
またお時間がありましたら、読まれてみてはいかがでしょうか。
曲リクについて。よほど困難なものでなければ、リクエストされたものは全て紹介するつもりです。
BLAZEについてですが、私もそちらからのご指定を見落としていました。こちらこそごめんなさい。
あ、そういえばもうクリスマスなんですね。
そっか、センター試験が近いのか……。去年と同じ理由で、軽々しく「頑張れ」なんて言えませんが。
応援してます。貴方の望む結果が訪れますように。
音桜 様
『死神姫』の話。小説に伏線が必要とはいえ、これはさすがに多すぎますよね……。ごめんなさい。やりすぎちゃいましたテヘっ(気持ち悪い)
タイトルについて。プロローグで申した通り、ある法則性に基づきタイトルは全部パロディです。
物によっては元ネタが分かりにくいかもしれませんが、ご了承ください。
そして「ユメコイマジカル」は紛れもなく「ヒトクイマジカル」のパロディです。
化物語の新刊。買いに行きますよ。おそらくカップルが多いであろうなんばまで。
なるべくなら今日明日に読みたいです。八九寺が八九寺が八九寺がががががが(落ち着け)
プレゼントふぉーゆー。私も明日に送ります。ええ、絶対。
はにゃにゃ 様
歌の方、了解しました。では次までに、頑張って探してみますね。
青のもうどっちか分かんない……と思ったら『青の祓魔師』ですね。『青の祓魔師』についてはサイトを見た方がいいんですね。分かりました。
『トリックスターズ』について。……んー。ごめんなさい、理解力が低くて。
実際に読んで検証を、と言いたいのですが、読むのはもうちょい先になりそうです。ごめんなさい。
夢見子「最近の小説ってどうなのさ」
実桜「どう、とは?」
夢見子「いや返事の中に話があったけどさ、ギャグ基本でシリアス? そういうパターンって多いんだよねん。でもそれはラノベの話。普通の小説は?」
実桜「……さあ。そもそも、最近の小説はそんなに読まないので」
夢見子「おろ。じゃあ実桜ちゃんって何の本を読んでるの?」
実桜「経済書とか心理学書とか、この前はマナーの解説書に目を通しました」
夢見子「固っ! マジ固っ! そんなの面白い!?」
実桜「面白いですよ。自分とは違う考えを知るというのは」
夢見子「結局はそこに行き着くってことかにゃ。あんたはどんだけ調べ物スキーやねんっ!」
実桜「好きですから」
夢見子「でも実桜ちゃんの場合その一言で片付けられちゃう。不思議! さあて、そろそろ歌の紹介と行くじぇ」
実桜「ええ。2日前が急遽休みになったので、予定を少し繰り上げて、今日は『リトルバスターズ!』のキャラテーマソングをご紹介します」
夢見子「え? それって最初に紹介したじゃん」
実桜「いえ。追加ヒロイン3人分の方を」
夢見子「あーそっか。エクスタシーでヒロインになった人と、新キャラね。よっしゃ、どどーんと行ってみよー!」
Will&Wish「リトルバスターズ! エクスタシー」以降、二木佳奈多のテーマソング
夢見子「落ち着いた曲だじぇ。二木佳奈多ってキャラは本編でツンツンの風紀委員長なのに、曲はすっごく落ち着いてんだよねー。でもこれ、二木佳奈多ルートに初めて入った時、初めてこの曲が流れたシーンを考えると自然すぎるんだよん」
実桜「ええ。今、先輩が概ね説明した通りです」
夢見子「あれだよね。月影さんは「ルートに入る前に泣けた」とか言ってたじぇ。あほだーあほだー」
実桜「涙腺がおかしい人って世の中にいますから。タイトルの意味ですが、willが未来系を表し、wishが“~であればいいと思う”という意味ですから、“いい未来であればいいと思う”という解釈でいいのではないでしょうか」
夢見子「かなたんっぽいねー」
猫と硝子と円い月「リトルバスターズ! エクスタシー」以降、笹瀬川佐々美のテーマソング
夢見子「ささささささささのテーマだよん」
実桜「“ささせがわささみ”です。噛みそうになる名前だというのは同意ですが。この曲は笹瀬川佐々美のルートに入らずとも、あるシーンで聴くことができるようです」
夢見子「でもあのイベント、発生条件がさっぱり分からないんだよー。たまーに出てくるって感じ?」
実桜「曲そのものは……まあ、他のキャラテーマと同じように、キャラに合っているもの、としか言いようがありません。強気でお嬢様タイプの彼女だからこそ、この曲が映えるのでしょう」
夢見子「にゃはは。ただこの曲、ルートに入った瞬間これでもかってくらいに流れるんだよね。ちょっと鬱陶しい?」
実桜「タイトルは全て、笹瀬川佐々美に関係する単語の名前です」
夢見子「こっちは語るとネタバレになっちゃうから、お口チャック!」
実桜「お口チャックって、小学生ですか……」
駆ける「リトルバスターズ! エクスタシー」以降、朱鷺戸沙耶のテーマソング
夢見子「音量が小さい上、なんか画像がネタバレ宝庫だから気をつけるようにー!」
実桜「最後のキャラテーマソングです。「リトルバスターズ!」の中でもかなり異質なキャラ、朱鷺戸沙耶によるものですが、この曲だけは彼女を表現しているものではありません。彼女の話でテーマとなっている“青春”を描いた1曲のように感じます」
夢見子「確かにねぇ。駆けるってタイトルも、疾走するって感じの曲もそう思えるよ」
実桜「今ではボーカル版も販売されているようです。興味のある方は、探してみてはいかがでしょうか」
夢見子「さて、リトバスもあと1回! 最後にボーカル歌を2つ紹介して終わりだじぇ」
実桜「ええ。相変わらず苦労しました。全く知らない世界について説明するのは」
夢見子「あとはリクエスト歌やって、もう1回だけ調べる必要があって……それからどうしよっか?」
実桜「予定はないんですか?」
夢見子「リクエスト歌を紹介しまくってるから、その反動でちょっとね。予定がシッチャカメッチャカなのさ」
実桜「……はぁ。無計画な」
夢見子「まあなんか修正するとか言ってたし大丈夫でしょー」
実桜「呑気ですね……」
夢見子「ってことで今日はここまで! はい実桜ちゃん、恒例のお土産プレゼント!」
実桜「……水ようかんとはまた懐かしいものを……もぐもぐ」